日本は切り捨てか ANA/JAL/AIRDOが重宝するB767の後継機種をボーイングが開発しない理由を考察

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 148

  • @airplaneholic
    @airplaneholic  2 года назад +13

    いつも動画をご覧下さりありがとうございます。下記の通り、ライブを行いますので、お時間の許す方は遊びにいらして下さい♪
    【本日(9/18)22時30〜】登録者 30,000人御礼ライブ ruclips.net/video/9Xmpch2FO_Y/видео.html
    皆様のお越しをお待ち申し上げております

  • @村上康裕
    @村上康裕 2 года назад +7

    私もB767は大好きな機種です。私の愛車も「ぬ・767」です。某航空会社の元機長さんがキャプテンをしており、その元キャプテンのラストフライトにも同乗させて頂きました。その時にお会いしましたコウパイの方々も、今では全員機長として乗務されており、その当時のB767から移行し、B777、B787の機長として活躍をしておられます。しかし、これからもB767は私の貴重な思い出として、これからも愉しんで参ります。今日のお話しに感謝致します。ありがとうございました。

  • @貨物のお荷物
    @貨物のお荷物 2 года назад +9

    1週間前、JAL767の国際線機材で長崎まで飛びました。シートも良くてすごく快適で、また乗りたいと思ってた矢先に、YUさんのこの動画でさらにまた乗りたくなってしまいました笑笑
    3本収録お疲れ様でした!また次も楽しみにしてます!!

  • @magicalzou
    @magicalzou 2 года назад +33

    767といえば個人的にはその昔、旧広島空港の1,800mという短い滑走路に一生懸命やってきてくれのが思い出されます。なんか人間味を感じるんですよね。それに地方空港ではジェット化されていてもせいぜい737までというところも多く、2-3-2とはいえワイドボディ機は嬉しかったなあ。ちなみに私はお尻で767と777を見分けています。

  • @merumeru6389
    @merumeru6389 2 года назад +31

    767の座席配列好きです。圧迫感も少ないので乗客としては最高!現役パイロットからは操縦、特に着陸時が難しい機種だとか。

  • @saa3474
    @saa3474 2 года назад +1

    他のチャンネルのおまけコーナーって飛ばしがちだけど、このチャンネルのおまけはしっかり面白いから好き

  • @takiyan10
    @takiyan10 2 года назад +25

    一応787(主に-8)が767の後継機とされていますが、その-8ですら大きさ的には昔のA300とかと同じ様な一回り大きいサイズですからね。

    • @ダニエル滝之輔
      @ダニエル滝之輔 Год назад

      昔、エアバスA310が大好きだったので767の好景気には787を(かつてのA310くらいまで)ショートボディー化した派生型を期待していた。
      きっとそういう需要は逆にロングボディー化したA320や737に喰われてしまったんだろうね。

  • @SAKURHH
    @SAKURHH Год назад +1

    声が凄くはっきりして聞きやすいです。良いですね✨🤍

  • @neo3071
    @neo3071 2 года назад +11

    B767の後続機がB787があるからそっちで対応してってだけだと思っていましたが他にも理由があるなんて知らなかったです!
    3万人おめでとうごさいます!
    これからも頑張ってください!
    応援してます!

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 2 года назад +3

    前脚ドアは構造材に干渉するので完全には閉まりませんね。
    主脚の前下がりは流用されたステルス爆撃機のB-2でもそのままなので、意図的な設計でしょう。
    真下から観察すると収納直前に水平にしています。

  • @こだまひかり-b5b
    @こだまひかり-b5b 2 года назад +16

    凄く使い勝手のいい機体なので、JAL・ANA・アシアナは後継機種欲しいでしょうね。古い機体ですけど、後継機種が無い以上、それに頼らなければならない何とも難しい問題ですね

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 2 года назад +8

    本来のボーイング社の目論見では、後継機はB787だったのでしょう。ちょっと大きくしたら想定外に使われてしまったように思えます。
    かつて成田ーオークランドでB767に当たりましたが快適でした。

  • @takeshi_sensei
    @takeshi_sensei 2 года назад +11

    AIR DOの767も、ANAの737MAX置き換えによる737-800のお下がりで置き換えられてしまうのかな…

  • @beketts
    @beketts 2 года назад +6

    ボーイング767が一番好きです。顔がまるっこくて可愛く見えるのと、日本中いや、長距離なら北米まで飛べてしまう超万能機、離陸時のドッカン上がり、エンジンの音まで何から何まで好きです。
    数が減ってしまっているのが本当に悲しい。是非767neoを作ってほしい。ボーイングさん頼みます

  • @院崎
    @院崎 2 года назад +46

    アジアではB767,アメリカはB757の後続機が出ないことでシェアがどんどんエアバスに取られていくような気が(実際になりつつありますが)

  • @shimeneko_san
    @shimeneko_san 2 года назад +1

    767はエンジンがパワフルで多少天候が荒れてても安定して離着陸出来るので本当にカッコイイです!

  • @エモンガエッモー
    @エモンガエッモー 2 года назад +17

    日本の国内線って特殊なんでしょうね。
    738だと小さすぎ、787だとデカすぎって路線がおおすぎです。
    359を国内線に使っているのはJALぐらいでしょうし。

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 2 года назад +6

      747SRにまで遡って特殊ですね。
      DC10をわざわざ三本脚にしてみたり。

    • @スカートよりスカーチョが好き
      @スカートよりスカーチョが好き 2 года назад +2

      一方で中国の国内線だと737や320がメインで、たまに787や777がやって来る感じです。ターボプロップ機は全く飛んでいません。上海〜ウルムチ便のような長距離便だと6時間近く飛行しますが、767はいないんですよねー。

  • @tanakazu14warehouse
    @tanakazu14warehouse 9 дней назад

    今日久しぶりに767に乗ったので思ったのですが、一番うしろの席にしたからなのかとにかく上昇角度みたいなのがすごくて勇ましかったです

  • @moto.comura
    @moto.comura 2 года назад +7

    B767の後継機種は当初B787-3だったと思いますが…早いうちにその計画はマーケットが日本国内線に限られためたち消えになった記憶が有ります
    セミワイド ボディー機材は確かに貨物搭載時に少し背の低い専用コンテナを床下に搭載していましたね
    最近ではJALがB767では長距離のバンクーバー線に飛ばしてますね…飛行時間が12時間程度までなら卒なくこなす優秀な機材です

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 2 года назад +2

      90年代の小牧はカンタスにNZ, カナディアン等767の集合地でした。
      チャーターではマレブやエルアル、エジプトにラウダエア等。
      南西航空のアレも毎晩ステイしていました。

  • @plh04
    @plh04 2 года назад +1

    3万人達成おめでとうございます。最初に乗った200型機からの767ファンです、機内の通路が2本 客室内が広かった
    のが印象です。庄内空港が近くコロナ前は767がよく来ていましたが、エアバス32とと比べると圧迫感がないように
    思えます。

  • @channel-f
    @channel-f 2 года назад +5

    767は日本の事情にあった機体なんですね、日本は747SR、-400Dなど世界とは事情の違いで色々派生系が生まれてきましたよね。

  • @あるいは遠し
    @あるいは遠し 2 года назад +2

    お盆の東京から札幌の帰りで787から767に機材変更になって乗ったのですが言われてみればかなり離陸時の動きがすごいなぁって感じたのを思い出しました

  • @だす里芳チャンネル-u2j
    @だす里芳チャンネル-u2j 2 года назад +1

    今日原田の屋上に上がって帰りにSTARWARS4、5年前に伊丹来ていたんですね階段降り口に写真見てビックリしました👀😅

  • @ソフ飛んのお出掛けチャンネル

    個人的にはBoing767は加速力と制動力がかなりすごいから飛行機に乗ってる実感湧きやすいから無くなったら悲しすぎる

  • @クエヴォ
    @クエヴォ 2 года назад

    現役の航空整備士です。
    NOSE LANDING GEAR DOORの件ですが、半開きにすることで乱流にし、騒音低減と空気抵抗の現象を図っていると先輩から聞いたことがあります。737のCOCKPIT WINDOW前にあるボルテックスジェネレーターと同様の考え方ですかね。

  • @777cygnus3
    @777cygnus3 2 года назад +4

    エンジン換装型が出てきそうですね。2027年以降、現行のエンジンでは脱炭素の法令に抵触するみたいな…(アメリカ)
    FedEx UPSが貨物型を大量発注するみたいですし。

  • @mentomore
    @mentomore 2 года назад +4

    胴体サイズが利点で有り欠点でも有るんですね
    当時は地方路線でも飛んでたのに今は737かA320が主力だから消え去る運命なんですかね

  • @ぐちお-f3m
    @ぐちお-f3m 2 года назад +2

    チャンネル登録者数3万人突破おめでとうございます㊗
    エンジン載せ替えのB767MAXとか出ないのかな…

  • @apt-q9m
    @apt-q9m 2 года назад +2

    なるほどですね。

  • @kazuofm
    @kazuofm 2 года назад

    おめでとうございます。これからも、頑張ってくださいよ!

  • @だす里芳チャンネル-u2j
    @だす里芳チャンネル-u2j 2 года назад

    3万人達成㊗️おめでとう御座います

  • @相林奎横
    @相林奎横 2 года назад +1

    767の後継機は 大型化している上に複合素材をふんだんに使用している事から高額な787か 仮称NMAb-797辺りかな

  • @べべ-n9n
    @べべ-n9n 2 года назад +38

    ボーイングには今後も767の需要が続くことを予想してエンジンをGEnxに換装し、最新コックピットを搭載したB767Xの開発構想があるらしいです(ネット記事なので本当かは定かでは無いですが)
    ぜひ実現してほしい計画です

    • @エンリコダンドロン
      @エンリコダンドロン 2 года назад +8

      GEnX換装はCF6が環境基準満たなくなるからだったのでは?
      767Xは更にウイング、ランディング・ギアも新設計にせねばならず、結構金のかかる事業です。

    • @KC-kf6xr
      @KC-kf6xr 2 года назад +5

      ボーイングが767Fの後継として787やNMAの貨物型を提案している以上、767Xの計画は撤回されたと思われます。
      現行の環境基準では2028年から767Fの製造が出来なくなり、近年767Fの発注が相次いでいるのも767の生産終了に備え買いだめしているためです。

    • @GensuiYoneritsu
      @GensuiYoneritsu 2 месяца назад

      @@べべ-n9n 767xって後に777になった計画じゃなかったっけ

  • @galavy
    @galavy 2 года назад +26

    余裕があれば、幻となった787-3が後継機になったかもしれないですが、寸胴機は経済性悪いですからね (T-T)

    • @ダニエル滝之輔
      @ダニエル滝之輔 Год назад +1

      座席数で割った燃費が限界ストレッチしたナロウボディー機に負けてしまいがちなんですね

  • @mosurusa
    @mosurusa 2 года назад +1

    そういえばかつてはエアバスにもA310という767と競合する同級の機種が存在しましたけど
    そっちはとっくの昔に終売してますね。
    アレはなんであっという間になくなってしまったのか。

  • @ヘンリー2世-d6v
    @ヘンリー2世-d6v 2 года назад +3

    アメリカの航空会社が「短距離線で中型機の757が使いやすい。けど、787は複合材料を多用し過ぎて価格が高すぎる。」という理由で757の後継機(一般的な材料を用いた中型機)を要望してる話は聞いてましたが無くなったのですね。
    炭素繊維複合材がもう少し安く出来れば価格も下がるんですけどね😁

  • @nam1118712
    @nam1118712 2 года назад +3

    3万人突破おめでとうございます🎉
    今回私もしょっちゅう乗ってて大好きなB767を取り上げて下さりありがとうございます😊
    1990年代、月刊エアラインなどの航空雑誌ではB767を「セミワイドボディ機」と分類していたと思うのですが、いつの間にかそういう分類がなくなってましたね。
    地元の空港は当時JASのA300-600R(もしくはA300-B2/B4)が主力でしたが、JALになってからB767-300に代わってちょっとだけスマートで窓側か通路側になる確率が85%になりました。
    いわゆるボッチにならないってやつですね😂
    置き換わった時、その上昇角の大きさに驚いた記憶があります。A300系よりも機体設計やエンジンが新しく、横8列→横7列になったから軽量化されたとも考えられますかね。

  • @mosurusa
    @mosurusa 2 года назад +3

    767は貨物室が結局ネックと言うのはずっと言われていたし
    ボーイングが727の時に使ったパチモノ戦法でA300を駆逐しきれなかった理由とは聞きますね。

  • @タカヤス-z5l
    @タカヤス-z5l 2 года назад +1

    座席の配置が独特なので、ミドルマンの悲劇って言われてますね。
    エンジンは確か貨物機のエンジンを流用していたはず。「個人的には1番好きなエンジン音」
    パイロットからは操縦し難い機体らしいです。
    ちなみにコンテナもB6専用のLD3コンテナがありますね。トリプルはLD2が2つ顔合わせで入りますが、B6は入らないので、、、
    途中で出てくるB6の写真すべてレドームがB7のレドームですね。整備面では流用できるので○ですね

  • @tita6818
    @tita6818 2 года назад +6

    767ベースの軍用機の需要があるから、どうですかね? 航空自衛隊がE-3セントリーAWCSとKC-135空中給油機を導入しようとした際に、種機の707が製造終了後だったので、E-767、そしてKC-767とした経緯があります。で、KC-767が好評だったので、米空軍でも767ベースのKC-46AをKC-135やDC-10ベースのKC-10の置換用として発注していますし、航空自衛隊も6機発注して、昨年、1機目が到着。いろいろ問題が出ているようです。
    767の旅客機の新品が製造される可能性もあるのでは?

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 2 года назад +1

      先日、台風避難で小牧にKC-46が飛来。
      KC-767と並びました。

  • @mY-jj6dl
    @mY-jj6dl 2 года назад +2

    あのCF6エンジン音は鳥肌が立ちます。大好きな機材の1つです🥰

  • @shumesaba5260
    @shumesaba5260 2 года назад +2

    787-3というのが計画では存在したんですよね。これが旨く開発されていれば。。

  • @xdbjy384
    @xdbjy384 2 года назад +11

    ミドルマンの悲劇を防止する機材の後継機が無いのは残念です。😢
    ジェットコースターならば30年近く前のセントレアが無かった時代に今の県営名古屋空港から、ポートランド行きのデルタのMD-11に搭乗した際にいわゆるドッカン上がりを体験したのを思い出します。😱
    今となっては懐かしい思い出ですが…😅

    • @APW_Manbow
      @APW_Manbow 2 года назад +3

      降りる時も2バウンドぐらいしてましたね。DL-MD11

  • @まゅ-i4z
    @まゅ-i4z 2 года назад +2

    米軍のKC-46Aは、ボーイング767-200ERベースなので、基本コンセプトが優れているとおもうんですけどね。

  • @nobusan_m
    @nobusan_m 2 года назад +14

    当初計画されていた787-3がどのような特徴があったのかよく知りませんが、787-3が767-300の後継機材と想定されていたのではないでしょうか。
    今ではすっかり忘れられていますが、767はYS-11に続く国産旅客機YXなのです。自主開発は諦めてボーイングと協業、実際は下請けで実現した機材でした。787はその流れをくむ半国産機です。

    • @Hyougushi
      @Hyougushi 2 года назад +3

      787-3はアジア圏の短距離運行用767の後継機材でしたから、当然ですがANAと JALの2社からしか発注が無く、787自体の開発が遅れたため、787-8に吸収される形で消えてしまいましたね。

  • @beefsteak7173
    @beefsteak7173 2 года назад +2

    確かに B6 の貨物積載効率は悪いのですが、ナローばかりになりつつあり搭載能力自体が減って貨物屋としては心配です。
    スペースタイトになると、予約の交渉時間ばかりが増えて貧困ニッポンでは運賃は上げられないので
    お給料にも反映しない。
    ANA社はその分フレーターでカバーしてくれてますが、旅客便と全く同じと言うわけではないし。

  • @名無し-v2y
    @名無し-v2y 2 года назад +2

    767、働く側も乗客もキャビンはすごく快適なんですよね...
    767だけ乗ってたい

  • @クッキー缶-g4t
    @クッキー缶-g4t 2 года назад +1

    私は超のつく高所恐怖症なのでジェットコースターは無理です😅
    昔、子供用のちょっとしたジェットコースターに乗った事がありますが…「大の大人が」と周りに呆れられました😅
    高速道路も結構怖いんですよね…
    なのになぜか飛行機だけは子供の頃から大好きなんですよね。
    「絶対大丈夫」という気持ちと「クルーに命預けた」という諦念からくるのかな?と理屈付けています。
    子供の頃から乗り慣れてるのと格好良いと憧れた気持ちも大きいかな?と思ってます。
    次は一月後になりますが待ち遠しいです。

  • @井上靖彦-b1n
    @井上靖彦-b1n 2 года назад +3

    旅行会社側からしたら、767は使い勝手が良いんですよね。

  • @253kei
    @253kei 2 года назад +2

    個人的にはB787が後継機だと思っていました。一応、JALはB777の後継をA350、B767の後継をB787としていますが・・・。確かにボーイングとしても3社の為だけに特別仕様は作れないですから、結果的に後継機が生まれないのでしょうね。

    • @mosurusa
      @mosurusa 2 года назад +1

      JALは短胴型である787-3の開発を期待しての発注だったけど裏切られたので
      臍を曲げたとか言われていた気がします。
      もしかして310neoの気配?

  • @AAAA-h2h8q
    @AAAA-h2h8q 2 года назад +10

    767はあと15年ほどは日本の空を飛んでくれると信じてます(今10歳くらいの機番もあったはず)
    767-400は影の薄い機体ですけどどうなんだろう?

  • @とーんみやび
    @とーんみやび 2 года назад

    そういえばいつかは忘れたけど台風接近中の長崎羽田線に乗ったら、ジェットコースターみたいになった記憶がありますねw

  • @akitravelchannel
    @akitravelchannel 2 года назад +5

    767の後継は787-8でいいんじゃないでしょうかねえ。大は小を兼ねるというかw 燃費もおそらく787の方がいいと思われるんですが、どうでしょう。

  • @急行能登
    @急行能登 2 года назад +2

    YUさん主催の遊覧飛行ツアーとか会ったら参加したいな

  • @haribotsubo6903
    @haribotsubo6903 2 года назад +4

    帯広市に単身赴任をしていたとき、羽田との機材が737か767しかなかったので767はとても思い入れのある機材の1つです。
    しかし787と比べると音や振動がとにかく大きく、羽田-帯広に早く787を導入してくれ!と思いながら利用していたことを思い出し、動画をみながらとても懐かしい気持ちになれました。

  • @とんぷぅ-v3r
    @とんぷぅ-v3r 2 года назад +2

    特徴が無いのが特徴
    車、列車、船含めて、隠れたベストセラーの特徴ですよね。
    空気みたいな存在。
    特別感は演出出来ないし、アピールも出来ないけど使い潰せる。
    運用側からすると便利ですよね。
    スカイダイビングは一歩進んで、ベースジャンプとウイングスーツやりたいです。
    日本だと出来る場所が…。
    ベースジャンプは、トラブル=死なのが、少々問題ですが…。
    崖から飛び降りてぇ😆💗💗

  • @littorio1943
    @littorio1943 2 года назад +1

    757の後継機も作られなくてシェア奪われてるし、ボーイングの予想がことごとく裏目に出てる

  • @晃次大村
    @晃次大村 2 года назад +3

    かつての747SRや、400Dのように高頻度離着陸に対応して
    767のような2-3-2のシートアレンジ可能なA330NEOなんて
    夢があって面白いかなと思ってしまいます。
    757の市場にA321が浸透しつつあるように、767の後継市場
    にもエアバスが入り込むウルトラCをちょっと期待してしまいます😅

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 2 года назад +2

      A330の2-3-2配列って過去のスカイマークやんww

    • @晃次大村
      @晃次大村 2 года назад +5

      @@ikhok9ke
      そうですね、私好きでしたし、こうした前例あるから
      書いたのですが、草生やす程おかしかったでしょうか?
      エアバスってボーイングより挑戦的なのはA300の売込み等にも
      見られたし、日本市場の事も充分考慮しますアピールとか有効だと
      思うのですが?

  • @user-uu3xb3ht5j
    @user-uu3xb3ht5j 5 месяцев назад +1

    JALは767の後継としてA321を導入しようとしてるみたいだね

  • @taca062
    @taca062 2 года назад +1

    自分もボーイング767が一番好きです。
    機体がシュッとして格好良いので、、、。

  • @chiyamax
    @chiyamax 2 года назад +3

    NMAが完全新設計になるのか、それとも777→777Xのように767の主翼とエンジンを再設計した機体になるのか
    個人的には完全新設計にして757と767の両方を置き換えられればいいのですが、777Xが就航しないとヒューマンリソースを確保できなさそうですね

  • @norix.7
    @norix.7 2 года назад +4

    B767は幾度も乗った好きな機体なのですが、消えていく運命のようですね。

  • @yutakamunakataable
    @yutakamunakataable 2 года назад +4

    でも安定の安心機材なんですよねぇ😊

  • @rikuto80
    @rikuto80 2 года назад +2

    767の旅客型ってもう生産してないのですか?受注が入れば生産するんですか?
    フレイターがまだ生産中という認識なのですが。

  • @だす里芳チャンネル-u2j
    @だす里芳チャンネル-u2j 2 года назад

    昔し、JALエンジン両端と上に3つありましたよね1便か、2便でみました。

  • @tourjapan7411
    @tourjapan7411 2 года назад +1

    NMA797だったはずの後継機ですが、完全に頓挫してますね。787でカバーするのはもちろん問題なくできるでしょうけど、767だから投入出来ていた路線もあるので、もしかしたらエアバスに行くのかもしれませんね。シート配列によっては乗客的に数センチ単位で狭くなるかもしれませんけど。

  • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
    @Iwakid-Boeing737-MAX-8 2 года назад

    B6には、もうしばらく日本の空を飛んでほしいと思っています。仮に退役しても、貨物機またはオムニエアやアトラスで活躍してくれることを願うばかりです。

  • @ゴーリー1968
    @ゴーリー1968 2 года назад

    ANAの東京羽田空港↔️長崎空港線にも就航している、B-767とB-787です。
    機材変更により、B-777も就航することがあります。
    B-767の欠点は、LD-3コンテナを並列に、搭載出来ないことです。
    「ちなみに、B-767専用のLD-2コンテナだと、並列に搭載出来ます。」

  • @ikhok9ke
    @ikhok9ke 2 года назад +3

    ソニッククルーザーの巡航速度を燃費に振った中型機を作って欲しいって言ったのは787のローンチカスタマーであるANAなんですけどね✈️

  • @マック白坂
    @マック白坂 2 года назад +2

    小さいのを多頻度で飛ばした方が儲かる時代だから仕方ない。
    国内線用ワイドボディ機はもういらない子なのだろう。

  • @だす里芳チャンネル-u2j
    @だす里芳チャンネル-u2j 2 года назад

    B767貨物輸送機関西でみました。詳しいルート分かりませんが😅

  • @hidekifujieda5402
    @hidekifujieda5402 2 года назад +2

    初の書き込みです。個人的にはb767にはボーイングはそれほど旅客機としての期待値は高くは持っていないように感じます。寧ろミリタリーの部門で、タンカーや兵員輸送機、特殊作戦機としての需要はあるようなので、そちらの方ではまだ生き残っていくでしょう。そもそもボーイング自体が米軍産界の雄の一つですから、仮にこれから767がバージョンアップされていくにしても、そこには少なからず「軍事機密的な」技術も投入されていくでしょうから、この部分に関しては他国とはシェアしたくないというのがボーイングの本音なのでは。今後のボーイングの経営は、寧ろ軍事部門に傾斜していくような予兆を感じますね。

  • @user-b787-ngo
    @user-b787-ngo 2 года назад +5

    チャンネル登録者数3万人、おめでとうございます🎉これからも楽しみながら学べる動画を楽しみにしてます!
    ちょっとマイナーですが、B767-400は後継機種としてどうなんですかね?
    ボーイングは開発のリソースが割けなくて、エアバスに顧客を取られてしまうなんて、本当に痛手ですね…

  • @s.a-z5665
    @s.a-z5665 2 года назад

    B767ってオールラウンダーな気がしますね。特に-300ERが11000km近くの航続距離を持ってるので全てにおいてバランス整ってますので…

  • @hibikismusic3103
    @hibikismusic3103 2 года назад +2

    767だけ本格的な置き換え機材がないまま製造終了は残念ですねぇ
    個人的には777Xみたいなパターンを期待していますがどうなんでしょう
    38M→21N→空白→339/788→359/789/778→351/779/748となるのは避けてほしいです()

  • @ホームランホームラン-b5g
    @ホームランホームラン-b5g 2 года назад

    767の後継機は787-8ではないのですね。全長はほぼ同じなのに、幅が太い分座席数に違いがでるのかな。
    ただ、もう767はもう35年選手なのでそろそろ引退ですかね。

  • @user-kouko
    @user-kouko 2 года назад +2

    ANAのWL付きもいずれは、Air Doに移籍するのだろうか?737-700の後継機は737-800だろうと思ってるので。

  • @kpzbv
    @kpzbv 7 месяцев назад

    E-767の母体となった機体で印象に強くある

  • @Shurobin
    @Shurobin Год назад

    767は日本の会社(たぶんANA)が727や737の後継機としてジャンボと727の中間の大きさ(座席数)の飛行機が必要だったので、ボーイングに特注
    して製造させた飛行機だと、聞いたことがある。ボーイングは727と737(737は座席数を増やして復活したけど)の後継機として日本の航空会社
    に757を売りたかったらしいけど、当時の羽田空港は滑走路が2本しかなく、発着枠も制限されていたため、一度にたくさんの旅客を運べるように
    767の開発をボーイングに依頼したらしい。日本の航空会社の特注で製造した飛行機なので他の国の航空会社では需要が少ないので後継機の開発
    がなされないのでは。

  • @johnsontitor9656
    @johnsontitor9656 2 года назад +3

    新幹線の2-3の配列も767もボッチを作らない配列ですね!

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 года назад

      新幹線に1人で指定を取る時の裏技として、3人がけのA席を取る方法があります。
      仮に全員1人客だった場合、乗車率4割で窓側が埋まり、以後は同じシートに乗客が入ってきます。
      ここで、乗車率が8割になったとします。2人がけのE席を取った場合、隣のD席に相客が来ますが、A席の場合はひとつ空いたC席に相客が来るので、真ん中のB席が空くわけです。
      ただ、行楽シーズンだと、2人連れがBCと座って喋るとうるさいので、その辺は注意すれば.....

    • @johnsontitor9656
      @johnsontitor9656 2 года назад

      @@稲荷恵比寿
      席の埋まり方を利用した賢い選択方法ですね!

  • @yu_skymark
    @yu_skymark Год назад

    デルタ航空の767がまた羽田空港に来てくれることになりましたよね!

  • @sizn295
    @sizn295 2 года назад +1

    成田空港ターミナル集約と
    スカイライナー200km化
    成田エクスプレス増発についての動画も見たいです!

  • @UsagiHomura
    @UsagiHomura 2 года назад +1

    お久しぶりです 767は中途半端すぎるんですよね。
    何度か書きましたがあの搭乗用ドアが驚愕の構造なんですよね
    ですが国内基幹路線で767にあたるとはずれ機材に乗った感が強いです
    とは言えこの情勢で出張皆無になった出張族のお供はほかでもないTEAMSです
    最終便で戻って寝るのは二時過ぎ翌日出社のために5時起きというのが
    無くなった今となっては無理な飛行機移動はもうしたくないかな
    羽田早朝便乗るために家を4時台に出るのも今となっては過去の話
    ビジネス需要は今の状況ではほぼ壊滅的な状況かもしれません
    私はステータス維持はあきらめました💦

  • @だす里芳チャンネル-u2j
    @だす里芳チャンネル-u2j 2 года назад

    取り敢えずTwitterに載せときました。質問や、疑問に、コメントして貰える様にね😅

  • @vagabond993
    @vagabond993 2 года назад

    素朴な疑問なのですが、B767もB737のようにマイナーチェンジ繰り返していって性能と商品力をあげたらいいのに、と思うのは早計でしょうか。
    B737はクラシック→NG→MAXと進化してきて最初の面影ないのですが、型式証明とる必要ないし永く活躍してますよね。

  • @MrStraightRoad
    @MrStraightRoad 2 года назад +3

    旅客機の767にはあまり思い入れはありませんが、エースコンバットに登場するAWACSの原型機としては思い入れがあります。
    特徴のない枯れた技術がE-767やKC-46のような軍事転用向けなので、旅客機はともかく767が空からいなくなるのは遠そうかなと思います。

  • @yosan_43
    @yosan_43 2 года назад +10

    LD-3が1列しか詰めないのは本当に不便ですよね...(LD-2はバランスが悪いから転覆しやすいんですよね)
    昔のJALが持ってた747SRみたいに日本のエアラインが大量発注していたらまた話は変わってたかもしれないですね〜

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 2 года назад +3

      えっ?ANAって世界で3番目に多く導入したんやけど…
      上はアメリカンとデルタだけ!

    • @yosan_43
      @yosan_43 2 года назад +4

      @@ikhok9ke あ、自分が言ったのはJALみたいに世界で一番の機材数を持つユーザーならって意味です‼︎

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 2 года назад +2

      @@yosan_43
      約100機では足りないってことですか…
      貴方の金銭感覚凄いっすわ!
      私もそんな金持ちになりたいですww

  • @user-un4kz6tv2b
    @user-un4kz6tv2b 8 месяцев назад

    ローカル空港には本当に丁度いいんだよね

  • @ayanokouji-nari
    @ayanokouji-nari 2 года назад +1

    登録者数3万人達成おめでとうございます。
    正直、特にANAに乗る時はB767古臭いし、音うるさいし、はずれだなって思っていたのですが、
    YUさんの動画みたらそんな767にもちょっと愛着が出て来ました。
    後継機種はもう出ないのかな?

  • @masakuma
    @masakuma 2 года назад

    ひこーき炊き込みご飯⁉️超美味しそう‼️名古屋飯⁉️

  • @web-cams5873
    @web-cams5873 2 года назад

    B787−8がB767の後継機では無かったでしょうか?

  • @信-y6f
    @信-y6f 2 года назад +1

    ボーイングがダメなら、エアバスがあるさ。

  • @nobukunbunny
    @nobukunbunny 2 года назад

    B767と日韓の航空会社でかたるなら、何故大韓航空だけB767を導入しなかったんかを追求していけば東アジアでその機種の後継機開発がない原因も分かります。

  • @瞳琥珀
    @瞳琥珀 2 года назад

    757のときもそうですが、737maxや787を買ってもらいたいからでしょう。

  • @川崎カレンダー
    @川崎カレンダー 11 месяцев назад

    大韓航空もb767は一機も使わなかったとのことですが、インチョンでハブ&スポークをやってて尚且つ貨物が強い大韓航空ではやはりLD3コンテナ並列出来ないのが大韓航空的には致命的だったそうです。A300-600一辺倒でした

  • @木下泰之
    @木下泰之 2 года назад +1

    NMAは水面下では開発を続けているとか…でもこのペースだと767の置き替えには間に合いませんよねえ

  • @huihui1842
    @huihui1842 10 месяцев назад +1

    人口減少社会ではちとキャパシティが大きいか😅

  • @marbles8007
    @marbles8007 2 года назад +6

    767……俺の人生を丸っきり変えた奴…………

  • @kenny_bluewood
    @kenny_bluewood 2 года назад

    767は貨物室の使い勝手が悪いイメージです。

  • @pakkun_
    @pakkun_ 9 дней назад

    なぜ767の後継がないかという事は、やっぱり貨物のコンテナの効率が悪いことに尽きるのではないでしょうか? 私はもう60歳ですが、幼稚園生の頃からDC-8のファーストクラスを見てきました。当時はビジネスクラスというのはなかったのです。
    その感覚から言うと、アッパークラスというのはどうとでも配置できます。時代によって全く違いますし、同世代でも航空会社によって機種によって全く違います。確かに767の横幅には今の流行のビジネスクラスが取れないかもしれませんが、それはそれらが、737や777を中心に考えて作られているからではないでしょうか?
    東アジアの市場というのは、今後も成長が見込める市場ではないでしょうか? 放置できる市場ではないです。開発リソースも、人員はあまり関係ないですよね。必要に応じて増やしたり減らしたりするのが世界の流儀です。